ナスカの恵

世界遺産

ナスカの恵
トップページ
LIMA
リマ
IQUITOS
イキトス
CUZCO
クスコ
MACHU PICCHU
マチュピチュ
AMAZON&ANDES
アマゾン・アンデス
NAZCA
ナスカの地上絵
SIKAN
シカン


ナスカの地上絵は20世紀に入り、偶然この上空を飛んでいたパイロットが発見しました。

その地上絵はナスカ文明が栄えた紀元100〜600年頃に画かれたと言う説が有力で、およそ30数個画かれています。有名なものでは「サル・ハチドリ・コンドル・宇宙人・イヌ・花・クジラ・クモ・トカゲ・木」などがあり、大きなものでは一辺が300メートルということで、地上からでは見ることができません。

この地方は雨がまったく降らないため、ただ砂漠の小石を取り除いただけの地上絵が現在まで残ったのは「自然の奇跡」とまで言われています。

何故、このような地上絵が地表に画かれたのか?
種蒔きや祭事の日にちを知る説、天文学説、占星術説、宇宙船着陸の目印、など数々の説がありますがいまだに謎が多く真相は解明されていません。

ナスカの地上絵は50年以上もこの地に住み、地上絵の研究に一生を捧げたドイツ人「マリア・ライヘ女史」により世界的に広められました


クモ

サル コンドル

宇宙人? ナスカライン(滑走路か?)